スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年12月31日

アイランドで遊んだ


アイランドを実際に遊んでみました。

まだまだ序盤でサメもクジラもほとんど登場していません。
アトランティス島も沈む様子はなく、一人を除いて順調に脱出が進んでいます。

なお、通常は公開しない手札が公開されています。
これはゲーム途中で昼休憩が終わったため、やむをえず、公開し、
次のゲームに備えたものです。
同様に、ベーシックなゲームではコマ毎に得点が隠されていますが、
今回はどのコマも等しく1点として取り扱っています。


さて、この回ではクジラが大暴れし、最終的に4艘か5艘のボートが沈みました。
見づらいですが、右上のほうに3人の冒険者が、ひとかたまりとなって泳いでいます。
まさに、それはクジラの仕業です。。。

最終的に、40人の冒険者のうち、生き残ったのはわずかに19人。
私の黄色チームも5人しか救えませんでした。

サメに食われたり、海獣にボートごと沈められたり、噴火に巻き込まれたりと。
そういえば渦潮に巻き込まれたのもいたなぁ。
とんでもなく無常な世界です。

それでも好評だったこのゲーム、年明けも、またメンバーを集めてやってみます。  


2019年12月04日

アイランド


およそ5年ぶりの投稿になります。
いろいろ環境が変わりましたが、気が向いたら更新していきます。

さて、このゲーム、友人の要望という珍しい経緯で購入に至りました。

アニメ「放課後さいころ倶楽部」で取り上げられたゲームでして、
その様子から興味を持ったのだとか。。。

沈みゆく島から人々を脱出させるのですが、モンスターが出たり、
サメが出たりと簡単には逃げられません。
しかも、協力型ではなく、モンスターを他プレイヤーが逃そうとしている
人々の近くに移動させるなど、結構エグイものです。

購入の予定はなかったのですが、是非にと言う声が多く、
また、アニメの放送に合わせたのか知りませんが、再販されることになり、
購入することとなりました。

ちなみに手に入れる前なのでルールはコミックで読んだうろ覚えと
他の方が運営しているサイトからの引用と、まあ、そんな感じのものですので
ご注意ください。

発売日は12月5日ですので、宅配ボックスに配送してもらえれば
12月6日に初プレイとなりそうです。

楽しみ、かな?