2009年01月06日
ゲームソフト 67本目
ゲームタイトル
【シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件】
恒例にしたいホームズネタです。
クソゲーというより、トンチキゲーです。
これまでの人生で、唯一、販売会社に操作方法(?)について電話したゲームです。
さて。
私はなぜ、電話したのか?
このゲーム、エンドまでやたらと時間がかかるアクション・ゲームなせいか、アクション・ゲームにしては珍しくパスワード・コンティニューができるようになっています。
まあ、パスワード・コンティニューでもいいっちゃあいいんですが、問題はそのパスワードの表示の仕方です。
分かりません。
何度も説明書を読み、色々なボタンを押しましたが表示されません。
スタートボタンを押しても、セレクトボタンを押しても、その二つを同時押ししてもダメです。
ワトソンがいる221Bの部屋に戻ってきても、体力を回復してくれるものの、パスワードは教えてくれません。
221Bでスタートボタンを押しても、セレクトボタンを押しても、その二つを同時押ししてもダメです。
AボタンとBボタンの同時押しでもダメでした。
どうしようもなくなった私は、発売元であるトーワチキに電話したわけです。
東京までの電話代を考えると怖くなりましたが、背に腹は代えられません。
なぜか繋がらなかったんですけどね。
仕方が無いので朝の早い時間から始め、親に怒られるギリギリまで遊んだのですが、アイテムの一つをどうしてもみつけだせず、断念した次第です。
【10の怪事件】もいまだに未解決ですが、【伯爵令嬢誘拐事件】も未解決です。
伯爵令嬢、一体いくつになってしまったんでしょうかねぇ……。
追記
ネットで調べたところ、2Pの上とAボタンの同時押しだったそうです。
謎は解けたけどさぁ……。
福岡に帰ったときにでも試してみます。