2007年04月22日

サクラ大戦

サクラ大戦ゲームタイトル
【サクラ大戦(SS)】

セガサターンの名作の一つ。
作品の説明は不要でしょう。
というより私は2までしかやったことがないので説明できないと言った方が正しいか。

今日は、ある事情があってオープニングのあるゲームを探していました。
そこで思い出したのが、【サクラ大戦】です。

なんというか、アニメの本流というかスタンダードな雰囲気のオープニングだと思います。
女の子ばっかり登場するオープニングは、どちらかというと苦手なのですが、このオープニングはちょっと別です。
というのも、サビの部分でバックコーラスが入ってるからなんです。
なんだか合唱というか、聖歌みたいで面白いんですよ。

おそらく私の音楽のルーツの一つに聖歌があります。
ミサの中でで唄うアレですね。

小さい頃はクリスチャンの義務としてミサに出ていたのですが、その目的はミサ曲を歌うことでした。
まあ、そういう理由でミサに出ることがいいことなのかわかりませんが、カラオケなど知らなかった(なかった?)ので、大きな声で歌を歌えるというのは、ミサの時くらいしかなかったのです。
今でもごく稀にミサに出ることがありますが、まあ、その目的はミサ曲を歌うことなんですね、実は。
え~と、どうでもいい話ですね、このへん。

サクラ大戦に話を戻しましょう。

オープニングをデータ化した後、せっかくなので遊んでみました。
う~ん、一言でいうとやっぱり懐かしいですね。
面白いのは面白いのですが、この前まで【ナムコ×カプコン】をやってましたんで、シミュレーションゲームは、ちょっとおなかいっぱいなんですよね。

現在、3話まで話が進んでいます。この後、どんどん1話が長くなっていくので続けるかどうか…。
少しずつやっていこうかな?

同じカテゴリー(ゲームソフト)の記事画像
ファイナルファンタジーIV
カルチョビット
Wii U ファミリープレミアムセット
カルドセプト(3DS)
スーパーロボット大戦K
スーパーロボット大戦L
同じカテゴリー(ゲームソフト)の記事
 ファイナルファンタジーIV (2014-07-07 23:52)
 カルチョビット (2014-03-15 20:28)
 Wii U ファミリープレミアムセット (2014-01-31 23:12)
 カルドセプト(3DS) (2013-12-30 23:58)
 モンスターハンター4 (2013-09-29 22:45)
 スーパーロボット大戦K (2013-07-07 22:48)

この記事へのコメント
学生時代、周りのみんながやってたなぁ(ソフト・本体両方とも誰かのが回ってました・・・)

私は・・・、やってません(--;

恋愛シミュレーションっぽい雰囲気があったので、手が出ませんでしたが、シミュレーションなんですよねぇ?(いまだに知らなかったり)

親友は話がいいって言ってました。


話全然変わりますが、友人がゲーム離れ・ネット離れしてしまって 寂しいです(;-;
Posted by toya at 2007年04月23日 08:55
恋愛シミュレーション的なところは無きにしも非ず。
目的はそれなのかなぁ。

私はあんまり気にせず、シナリオを進めてました。
だからエンディングまでやったのは1回だけ。
この辺はガンパレード・マーチに似てるかもしれません。
(自由度が減り、ストーリーを楽しむ比重が高いですが)

活劇モノというか、明るいファンタジーが好きな人に合うと思います。
(暗い話とか陰謀モノとかが好きだと合わないかも。)
Posted by K'z at 2007年04月23日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。