2007年04月30日
真・女神転生III マニアクス

【真・女神転生III マニアクス】
友人から「GWのお供に」と借りました。
さっそく時間を見つけて遊んでいます。
「アマラ経路」にいるスペクターに全滅させられたので、いいタイミングだとばかりにブログを書くことにしました。
久しぶりにメガテンシリーズをプレイしているわけですが、独特な絵柄なのはあいかわらずでした。
好きではないけれど、嫌いというほどではないといった感じですね。
でも絵柄に抵抗があってメガテンシリーズをやらなくなったから、実は嫌いなのかも…。
さて、システム周りはかなりユーザーフレンドリーです。この辺は続編の強みでしょうか。
特にマップ画面を簡単に呼び出せるのは、やはり楽でいいです。
ただ、私がメガテンシリーズから遠ざかっている理由である「継承」システムは…。
「長く連れ添った仲魔をスキルという形で残す」という意味では嫌いではないのですが、「適切な継承を行っていない仲魔はダメな仲魔」といわれている気がして嫌なのです。
まあ、ともかく。
久しぶりのRPG&女神転生なので楽しんでみようと思います。
今回のGWは、めずらしく予定があるので打ち込めないかもしれませんが、クリアまで続けていこうと思います。
そうそう、オープニングの白いヤツ、「ニンゲン」みたいだったんでキャプチャしました。
ただ、コマ送りを選んでもブレちゃったので、ごまかすべく小さくしています。
Posted by K'z at 19:42│Comments(0)
│ゲームソフト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。