2011年01月28日

真・女神転生II

真・女神転生II
パッケージ・シリーズ
【真・女神転生II】

”TOKYOミレニアムは救世主を求めていた・・・”
なんか、こう、女神転生の「らしさ」が浮かび上がってくるフレーズです。

続く言葉にも

・大破壊
・悪魔の群れと戦い
・無数の生と死をくり返しながら
・人は明日への希望を探した
・救世主の降臨
・カテドラル
・かくしてトウキョウはTOKYOミレニアムとなった

といった、2ちゃんねるでいうところの”厨二”なキーワード,センテンスが出てきます。
まあ、荒廃した世界観なのでそういうキーワードになりがちっちゃあ、なりがちなんですけど。

正直なところ、【真・女神転生】にしても【真・女神転生II】にしても、パッケージ裏面の印象はほとんど記憶に有りませんでした。
たまたま部屋の片づけをしているときに見て、「へぇ、こんなストーリーが書いてあったんだ」と思い、それがパッケージシリーズのもととなった次第です。
ゲームの性質上、クリアまでスーパーファミコンに挿しっぱなしの事が多く、それゆえ、パッケージを手に取る事が少なかったからでしょうね。

同じカテゴリー(パッケージ)の記事画像
レナス
伝説のオウガバトル
Romancing Sa・Ga2
スーパーマリオワールド
半熟英雄
Romancing Sa・Ga
同じカテゴリー(パッケージ)の記事
 レナス (2011-04-20 08:38)
 伝説のオウガバトル (2011-02-17 20:40)
 Romancing Sa・Ga2 (2011-02-16 23:53)
 スーパーマリオワールド (2011-02-15 21:51)
 半熟英雄 (2011-02-02 17:30)
 Romancing Sa・Ga (2011-01-30 22:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。